足るを知る

スッキリ・凛とした生活を送りたい。日々のアレコレ。

今年も、ウェブポで年賀状を作成・投函しました。年賀状は正直、いりません。

f:id:yunbox:20151224163031j:plain

年賀状、もう出しましたか?
うちの年賀状は今年も、
ウェブポで作成→印刷→宛名印刷→投函
まで済ませました。

ウェブポ - 作成から印刷、投函まで、年賀状のぜんぶをネットで

所要時間、30分。

  1. テンプレートを選択
  2. 写真をはめ込み
  3. ウェブポ上に保存している住所録から、宛名を複数選択
  4. 宛名ごとに、簡単なメッセージを登録
  5. 「ウェブポから投函」を選択(自宅に送ってもらうことも可)
  6. クレジット決済

以上。
自宅でプリンターを使って、
高いインク代をかけて印刷し、
何時間もかけて作っていた頃がうそのよう。

住所録ソフトや、
はがき作成ソフトも、必要ありません。

そして、 FacebookやLINEでつながっている人には、出しません。
年賀状用の画像を作成して、お正月に投稿します。

画像の作成には、こちらのウェブサービスを利用。

Online Photo Editor | Pixlr Editor | Autodesk Pixlr

なので年賀状を出すのは、年配の方が中心です。
今年は20枚。
約2500円のお値段となりました。
一時期は100枚以上出していたのが、
これまたうそのようです。

年末年始は実家に帰省するため、
わが家に届いた年賀状を確認できるのは毎年、5日以降。
確認したら、住所に変更がないかどうかチェックし、
すぐに破棄。
正直、年賀状、いりません。

本当に大事な人達には、
年始のご挨拶の電話をかけます。
逆に、どうでもいい親戚たちへの年賀状は、
どんどん削っています。

お中元・お歳暮といい、年賀状といい、
国や企業に乗せられて出費することを、
そろそろ考えなおしてもいい時期なのでは?

毎年、そう思います。

ちなみに、尊敬している先輩は、
年賀状を一切やめて、その分にかかっていた費用を寄付に当てています。
年末にFacebookで寄付の報告が来るたびに、素敵だなあと思います。