足るを知る

スッキリ・凛とした生活を送りたい。日々のアレコレ。

妹と母のこと。母と娘の関係のこと。

f:id:yunbox:20150722050451j:plain

先日、3つ年下の妹から、泣きながら電話がかかってきました。
「やっぱり、お母さんには分かってもらえない」と。

私と妹は、性格がまったく逆。
社交的で情に厚く、正義感が強く、友人が多い妹と、
内向的でその場を俯瞰し、友人が少ない私。

そして、私のこの性格は、祖母や母にそっくりです。
妹は、父にそっくり。

妹は小さな頃から、母や祖母に色々と注意されながら育ちました。
ガーッと突き進んではガーッと失敗する、ということの繰り返し。
ムードメーカー的な存在で、何かにつけ目立ち、
そしてトラブルに常に巻き込まれる妹を、
母も祖母も心配していたのだと思います。

妹が何かをするたびに、「あまり目立ちなさんなよ。」
失敗すると、「前に出過ぎんようにね。」

そのたびに母と衝突する妹。
両方の愚痴を聞くのが、私の役目。

私は、妹のそんなところが逆に好きですし、
自分にない部分に憧れてもいます。
そのことをいつもいつも、何度でも伝えてきました。

そんな妹にパニック障害があらわれたのは、彼女が結婚し、一人目の娘を産んでから。
時間もおかまいなしにいきなり家に訪れる義母にストレスを感じ、
でも仲良くしようと頑張り、疲れちゃってたときのこと。
つい、母にそのことを愚痴ると、「大人しくしときなさい。」

いいたいことが上手く言えずにストレスを抱えていた妹にとって、
その言葉はとても痛かった。
その後しばらくして、妹から、
「おねえちゃん、手の震えが止まらない。ご飯の作り方がわからない」と
電話がかかってきました。

慌てて駆けつけ、話を聞き、心療内科を探して連れていきました。
ストレスによる、パニック障害。
環境への、不適合。
きっかけになったのは、義母との関係かもしれませんが、
その根っこは、分かってくれない、実母への思い。

でも妹は、母のことを気遣って、「お母さんには言わないで。」。
私も、母に泣かれるのは昔から苦手ですので、
「何かあったら、お母さんでなく、私の方に電話しておいで。」
と言うしかありませんでした。

でも。
妹としては、やっぱり母に分かって欲しいんですよね。
姉ではなく、母に。

その後も度々、電話で母と話しては、傷ついて私に電話をかけてくる、妹。

母としては、自分の娘が自分からトラブルに巻き込まれていくのが、つらい。
だからつい、アドバイスをしてしまう。
その気持ちも、分かるのです。
母と妹、どちらの気持ちも、とてもよく分かる。

だからこそ私は、両方の話を聞くしかありません。
そして、アドバイスはしないように、気をつけています。
聞くだけ。

私は、母には根っこの深い悩みは、話しません。
自分で本を読んで、考える時間を持って、消化する。
そして自分なりにケリがついてから、母に話す。
母も同じなんだと思います。
同じような考え方だから、大きく衝突することはありません。
なんとなく、理解できる。

きっと私も、妹のことは理解できていない。
でも親子でも兄弟姉妹でも、完全に相手を理解するなんて、無理。
「わかってる」と思うのは、傲慢ですよね。

さて、そんな妹ですが、
自分の娘二人に対しては、とても威圧的です。
姪っ子は(特に上の子は)、母と似ていて、母が大好き。
思春期になった姪っ子、悩み事は母に電話して話してます。
そのことが、妹にとっては複雑。

母と娘の関係って、難しいな。
最近とくに、そう感じています。

そして。
私は娘にとって、どんな母親なんだろう。
そう考え、反省することが多いです。